| ■■ 
                        担当していただくお仕事の内容 ■■
                       進行中のプロジェクトあるいは新規のプロジェクトについて、システム設計〜納品までの一連の開発工程を担当していただきます。 
プロジェクトの流れの中で、設計・プログラミング・テストの工程(仕様追加、仕様変更等)を繰り返します。 
基本的に2〜4名程度のチーム単位で開発します。エンジニアの年齢層は20代〜30代が中心です。
                        最初はまず一生懸命仕事を覚えてください。スムーズにチームに入ってゆけるよう研修プログラムを用意しています。先輩エンジニアがていねいに実際の開発のノウハウを教えますので安心して取り組める環境を用意します。 
                        現在進行中のプロジェクトには、次のようなものがあります。 
                             
                            ● スマートフォンアプリケーション(Android) 
                            ● 複合機 (本体組込ソフトウェア、パソコン用アプリケーション) 
                            ● クラウドシステム 
                            ● インターネット情報端末・携帯電話(アプリケーション) 
                            ● 組込機器開発キット(デバイスドライバ、デバイスアクセス用アプリ) 
                        使用言語はC・C++・C#・Javaです。主として使用する言語はC言語となります。WindowsやAndroidアプリなどのプロジェクトにおいてはJava言語を使用します。 
                        エンジニアは全員前向きで、お互いのスキルを高めるために、常にコミュニケーションをとって補完し合い、明るい雰囲気を大切にしています。そういった社風のメンバーとして参加頂ければと思います。 
                        ■■ 開発実績概要 ■■  
                        長期に渡るプロジェクトも多いのですが、短期のプロジェクトもあります。 
                          プロジェクト完了後、継続して同じお客様から別プロジェクトをいただくこともあります。
                          また、再度要請いただけるプロジェクトもたくさんあります。 
                        これまでの開発事例には、次のようなものがあります。 
                             
                            ●オーディオコーデック コアエンジン開発・リアルタイムI/Oファームウェア 
                            ●音声コーデック コアエンジン開発・リアルタイムI/Oファームウェア 
                            ●画像コーデック コアエンジン開発 
                            ●動画コーデック コアエンジン開発 
                            ●各種信号処理 制御・通信システム 
                            ●Unixデバイスドライバ 
                            ●Linuxデバイスドライバ 
                            ●Windowsデバイスドライバ 
                            ●CPUボードモニタプログラム 
                            ●携帯電話描画ライブラリ・アプリケーション 
                            ●組込向け 画像処理 
                            ●産業用機器向け集中監視システム・モバイルアクセスアプリケーション 
                            ●音声認識エンジン 
                            ●Non OS 各種デバイスドライバ・ライブラリプログラム 
                                    通信(シリアル/IEEE1394/他) 
                                  フラッシュI/O
                          ・・・など 
                            ●Windowsアプリケーション 
                                  産業機器向け集中監視システム 
                                  オーディオコーデック 
                                  画像処理/FPGAデバッグ)
                          ・・・など 
                        これまでに経験のない技術などについては、先輩エンジニア達が強力にサポートします。  |